久しぶりのデパ地下

引用:google.com 久しぶりにデパ地下に降りて見ました。 コロナの影響も依然として一進一退が続く中、各ブースでは飛沫対策がきちんと実施される中で、店員さんはマスクを着用しながらお客さまとの対応にその大変さが伝わってきました。 ケーキのコーナーは3人が並んでいました。 購入するケーキを決めて並ぶと、一人のお客様が支払いを終了していました。 私まであと2人です。 …

続きを読む

令和二年の鏡開き

令和二年も七草が過ぎ、今日は鏡開きです。 お正月の供えた鏡餅をおろし、無病息災などを祈り、神仏の感謝しながらいただく日。 お餅、かなり固くなっていたと思います。 上手に細かくすることができたでしょうか。 お汁粉、お雑煮、かき餅などがありますが、皆様はどんな食し方でしたか。 こちらでは1月1日を大正月で歳神様を迎える行事、1月15日を小正月で繭玉をお供えし…

続きを読む

令和二年 元 旦

明けましておめでとうございます。 皆様お揃いで新年をお迎えのことと、お喜びを申し上げます。 本年も気が向きましたら、お立ちより下さい。 ご多幸の年になりますよう、お祈りいたします。 元 旦 スポンサードリンク スポンサードリンク

続きを読む

銀行口座を解約するってこんなに時間がかかるの?

銀行や証券会社、郵便局などで使っている通帳はだんだんと増えていきませんか。 就職、転職、結婚などでいつのまにか使わないままになっている通帳、この際整理をおすすめします。 引用:https://www.google.com 目次口座を解約して、残金を別銀行へ移したい口座の解約って、思いのほか時間がかかる?口座解約まとめ 口座を解約して、残金を別銀行へ移したい先日の話です。幾つかある銀行…

続きを読む

新社会人・上期業績に対するボーナス(賞与)が12月に支給 2017

今度の賞与はあなたの評価が 新社会人(もうその意識は無いと思いますが・・・)。 長かった半年でしたか、それともあっという間でしたか?。 平成29年度会社として上期実績はどんな結果だったのでしょう。 自分の部や課としての計画値や予算に対して、達成したのか未達だったのかデータとして押さえていることと思います。 「あまり気にしていませんでした」では先が思いやられます。…

続きを読む

雨予報の中で力みのゴルフ

今夏は天気の方がいま一つはっきりしません。 今日も東の方はやや雲が薄いのですが、西の方は厚く心 配の1日になりそうです。 雨も降ってしまえば降る量に応じてカッパにするか傘のみ でプレーするかになるのですが、夏のカッパはいけません。 カッパの中が蒸れてしまうので結局傘になってしまいます。 まっそんな心配をしているうちに順番が回ってきました。 …

続きを読む

今年のお盆!我が家にトンボや蝶が来てくれました

今夏は台風や気圧の影響でなかなか晴れ間の少ない日が 続いています。 お盆に入りニュースでは高速道路や新幹線が帰省客で混 雑ぶりを伝えています。 今日は日が差していつもより温度計が上昇しそうですが、 厚い雲に覆われている空より気持ちよく過ごせそうです。 10時を過ぎ妻とコーヒータイムを取っている時でした。 妻が「網戸に何かがとまったみたい」と言いました。 …

続きを読む

天候不順で気分も今一つ、外でランチ

夏なので温度は上がっているものの曇りがちでなかなか 太陽にお目にかかっていない日が続いています。 当然気分のほうもふさぎがちになり平凡な時間だけが過 ぎてゆくような気がしています。 このままだと午前中は何もしないままお昼を迎えそう。 気分転換を兼ねて食事をしに出掛けることにしました。 とはいっても。 「どこにしようか」 「そうだね」 「近くで…

続きを読む

妻と食事

ぐずぐずした天気が続いています。 気分転換を含め出かけた帰り道、6時を過ぎたので食事をとってから 帰ることにしました。 適当なところがなかなか見つかりません。 時間的にはたぶん難しいかなと思っていましたがなんとか予約する ことができました。 食事中は些細な話をしています。 たまには写真でも取るかと思い、携帯を手にしましたが。 料理の説明を聞くとすぐ…

続きを読む

新社会人、夏休の取り方とその活用は? 2017

会社にもよりますが、夏休制度がありますか?。 「えっ普通休暇さえ満足に取れないのに」。 「そんな会社うらやましいです」。 おそらく制度としてない会社の方が圧倒的に多いと思いますが。 夏休のある会社の新社会人もう予定を立てましたか。 会社によって日数はバラバラだと思いますが、できれば連続で取ること をお勧めします。 気持としては休日と連続しての取得…

続きを読む