みやぞん「サワコの朝」で話したことは?結婚の質問に?

tbstv5.JPG
引用:TBSTV

運命の人に出逢ったらどうしますか?。
結婚は大変だと思う、ネガティブだと思う。大恋愛したい気持ちはありますがねー・・・。 


1.みやぞん「サワコの朝」に出演


2019年3月9日のTBSTV「サワコの朝」にみやぞんが出演しました。

司会の阿川佐和子さんが本日は「にこにこ伝道師」のみやぞんさんですと紹介するとみやぞんは阿川さんに花束を持参していました。

tbstv.JPG
引用:TBSTV

一気に雰囲気が和らいでいました。

番組関係者にも気を配る目線を送りながらのスタートになっていました。


2.明るくなるみやぞんの名言

阿川さんの言葉通り、「明るくなるみやぞんの名言」と題してお二人の会話をご紹介しましょう。

〇まずは昨年の24時間テレビで見せたトライアスロンでの体力はすごかったですね?。

・長時間走り続けると血液が体の上部に行かなくなり、頭がボーッとしてきました。 

その時はどうにもならないけど・・・応援や仲間が支えてくれたので。

ゴール直前の直線になったところから、「ここからは一人ですよ」と言われ並走の仲間が離れてゆきました。

「おっ、一人でかっこいいぞ」と思う反面、今まで一緒の仲間がいないさみしさを感じていました。

〇全国のみやぞんフアンに成り代わり、なぜいつもニコニコできるのですか?。

・家にいる時もニコニコしています。トイレの時は静かかも。

〇スリに遭ったらどうしますか?。

・「もうするな」「やめろ」と思いますが・・・。でもお金には感謝します。いろいろな出来事から何かを学ぼうとしています。

一秒一秒は自分のドラマ、一秒一秒を楽しくいけば未来は楽しくなるはずです。今、今という連続です。


スポンサードリンク


 
 
 

3.みやぞんの少年時代

〇足立区出身だそうですね。

・そうです。姉4人です。家庭関係は複雑で貧しかったです。母は怒ったことはありません、なぜかというと「私が生んだ子だから」と。

〇つらかった思い出は?。

・つらい思い出は、思い出せない。楽しい思い出はあったかどうか・・・。

物欲はなかったと思います。まっ欲しいものもなかったものですから。

姉が私をお店に連れて行き、「何か欲しいものを買いなさい」と言われても、あれもこれもいらないという感じでした。

〇勉強、運動は?。

・運動神経は良い方、勉強は嫌いでした。

宿題はやらないと先生に言いました。「先生、宿題をしなくてもちゃんと立派になりますから」と。

夏休みの宿題も出しませんでした。どこにも行かなかったし書くこともありませんでしたから。

〇他には?。

・英語もしませんでした。なぜなら日本語ができるからです。

最近ちょくちょく海外にも行きますが、英語ができなくても全く問題ありません。

中二の時テニス部のキャプテンをしていました。足立区で3位の実績もあります。

足を複雑骨折した時、ある瞬間なのですが「ギターを弾こう」と思ったのです。

適当に指を合わせて引いた音が印象に残りました。「自分が見つけた」と思っていました。

後で気が付いたのですが、(Amエーマイナー)ということでしたが・・・。

今でも楽譜は読めません。

4.みやぞんの売れない時代


〇売れない時は?。

・埼玉の新田というところの立ち飲み屋で「流し」(ギターなどでお客様のリクエストに応えて歌いお金をいただく)のまねをしていたことがあります。

店がとても狭いので、ギターを抱えて歌うことができません。やむを得ず背中に縦に背負って引く方法で歌いました。

tbstv6.JPG
引用:TBSTV

「背中ギター」などと言われ「すごいー」等の声もいただきました。

他にも障害者施設で6年間働きました。

花を育て街のスーパーの店先で仲間と販売するのですが、売れると嬉しかったです。

(この施設の責任者の話では、みやぞんは23歳から正社員で勤務を始めたようです。)

(入ったころは熱を出したり、腹痛で仕事を休んだりしたとのこと。)

(仕事の内容は、パソコンへの資料入力や会社報の作成、送迎など。花にも興味を示していたようで販売も上手だったようです。)

(甘いものは苦手だったとのことです・・・。)

〇失敗は?。

・失敗はしません。失敗ではなく、「これではダメだということが見つかった、OK」を学びました。

とにかく多機能な人間になりたい。「できません」とは言いたくないのです。

5.みやぞん今の自分は


〇どんどん有名になってきますが嫌な人は?。

・嫌な人も悪口を言う人も「自分の人生のステージに出てくる嫌な役柄の人」として見ています。「自分のステージが終われば肩を組み合えるはずの仲間」。

〇でも本当に嫌な人は?。

・自分から距離をとって、逃げます。

〇不安は?。

・不安、悩みは?。「強気で、大丈夫行ける」と考えます。

その根拠はと聞かれれば「ない」ですが(笑)。

自分が一番優しいと思っています。自分に厳しくすると、相手にも厳しくなるからです。

自分に優しくすれば、相手にも優しくなれると思っています。

〇やってみたいこと、自分の欠点は?。

・やってみたいことはわからない・・・。

・欠点は短所?。短所も長所です。

〇運命の人に出逢ったらどうしますか?。

・結婚は大変だと思う、ネガティブだと思う。

大恋愛したい気持ちはありますがねー・・・。

(うまくかわされた感じです)

〇いま心に響く曲は?。

・山本彩の「一息つきながら」です。

ロケ中体がつらい時に聴いた曲ですが、とてもいい曲です。

体は疲れる前に休みたいです。

「今日も暗かった。でも暗かった自分も最高だ―」の気持ちです。

tbstv3.JPG
引用:TBSTV

最後までお読みいただき、ありがとうございました。






スポンサードリンク